クリニックについて

ABOUT

HOME  >  クリニックについて

OUR THOUGHTS

わたしたちの想い

私たちの原点は、“心の悩みを抱えている方たちの力にできるだけなりたい”という想いです。
みんな、一人ひとりの個性や環境が違うので、悩みはそれぞれ違います。
そして、「こんなふうに治療してもらいたい」という思いも違うはずです。
あなたの思いにできるだけ応えていくため、当院心療内科・精神科ではお話をしっかりと聞きながら、あなたに合った最適な治療を提供していくことを第一とし一人でも多く皆さまのお力になれたらと考えております。ささいな悩みでも気軽に相談できる。そんなクリニックを目指します。

I WANT TO CHERISH IT

私たちのクリニックでは
以下のことを大切にしたいと
思っています。

  • 医師、看護師、心理士、精神保健福祉士、事務職がお互いを尊重しながら多職種で連携し、専門的な医療を提供していきます。そして、治療の先にある、患者様一人ひとりが日々を穏やかに生活し、自分らしい人生を送ることのお手伝いができること、それが私たちの願いでもあります。
  • 患者様のお話を十分な時間をかけて丁寧にお聞きし、必要な情報を分かりやすく提供し、患者様の価値観・人生観を共有しながら、その時点での最善の治療法を選択するように努めます。
  • 発達や性格、心理的な要因などが大きいと考えられる場合には、医師の指示により心の専門家である心理士が心理検査やカウンセリングを行います。
  • よりよく生きていくために必要な様々な社会資源に繋げるために、精神保健福祉士(相談員)が丁寧に相談に応じ援助を行います。また、個人情報に配慮しながら関連機関との連携を図ります。
  • 医師に直接話しにくいことがあれば、より心理的距離の近い看護師に相談することもできます。お気軽に声をおかけください。その場合、内容によってはスタッフ間で情報を共有することもありますのでご了承ください。
  • お手数をおかけしますが完全予約制により、プライバシーに配慮した環境、待ち時間の短縮、院内感染防止に努めております。

CLINIC

広島メディカル
クリニック

  • 診療科目
    精神科、心療内科、内科
  • 住所
    広島県広島市安佐南区高取北一丁目4番29-5号
  • 電話番号
    082-225-7322
  • 医師
    精神科、心療内科
    榎津 優

MEDICAL TREATMENT

主な診療内容

精神科・心療内科

当クリニックでは学生のメンタルヘルス、職場のメンタルヘルスだけでなく各ライフステージ(小児を除く)に現れることのある以下のような幅広い精神的不調の診療を行います。

  • 不眠症
  • パニック症、社会不安症などの不安症(不安障害)
  • 適応反応症(適応障害)
  • うつ病・うつ状態
  • 双極症(双極性障害)
  • 成人の神経発達症(発達障害)、主に注意欠如多動症
  • 統合失調症

内科

  • 一般内科
  • 生活習慣病
  • 循環器疾患(水曜日)

CLINIC HOURS

診療時間

精神科・心療内科 9:00〜13:00
(受付12:00まで)
午前
15:00〜18:00
(受付17:00まで)
午後
内科 9:00〜12:30
(受付12:00まで)
午前
※女性医師
水 15:00〜18:00
(受付17:00まで)

木 13:30〜17:00
(受付16:30まで)
午後
※女性医師

※当院は予約制となっております。
※初診は対面診療のみ
※再診よりオンライン診療可能(主治医の判断による)
オンライン診療についてはこちらをご確認ください

【公共交通機関を利用して来院される場合】

広島高速交通アストラムライン「高取駅」北出口すぐ
広島電鉄バス「高取駅」バス停留所すぐ

【お車を利用して来院される場合】

クリニック隣接ビル裏に患者様用駐車場あり(2台)

WEB予約はこちら
WEB予約はこちら