心療内科・精神科

PSYCHOSOMATIC DEPARTMENT

HOME  >  心療内科・精神科

PSYCHOSOMATIC MEDICINE

心療内科について

現代はストレス社会と言われます。進歩・発展、競争、効率化、成果などを求められることが多く、日々ストレスを感じることが増えています。人間関係に関する悩みもあります。また、自分に何ら責任はないのに長期間にわたり虐待やハラスメントの被害にあうこともあります。ストレスが溜まると人は身体面、精神面、行動面に様々な反応が現れてきます。また、元来何らかの発達特性を持つ方が、環境の変化に適応しづらくなることもあります。初期の対処がうまくいかない場合には、自分自身や周囲の人々の困り事が大きくなり専門的な介入や治療が必要となることもあります。

PSYCHIATRY

精神科について

気分が落ち込む、不安だ、仕事や学業が手につかない、人前が怖い、眠れない、食欲がない、忘れ物や失くし物が多い、など普段と異なる状態がみられる時には、一人で悩まないで、どうぞお気軽にご相談ください。
また当クリニックでは精神科デイケアも併設しております。

WEB予約はこちら
WEB予約はこちら